浴室リフォーム施工例

    AFTER 

 

 

  

 

    AFTER 

 

   BEFORE

  

  壁を動かし、浴室の面積を広くしました。

施工前の浴槽よりも、大きな浴槽を入れられました!

 

    AFTER 

 

   BEFORE

  

 

    AFTER 

  スッキリ白がいいというご要望

  さっぱりとした空間となりました

   BEFORE

  長く使用したユニットバスでいつ床が割れても

  という状況。黒ずみもとれず・・

 

・BEFORE

・タイル張りの浴室はひんやりしていて冬は寒かったとのことです。


・AFTER

・白の浴槽、パネルで明るくなりました。また、ワンポイントでパネルの色を変えることによりリラックスできる雰囲気を作っています。

・浴室暖房や浴槽の断熱材を用いることで温かい浴室になりました。

 

         BEFORE  

  ところどころ色落ち・・毎日の清掃がうんざり


   AFTER

  すっかりきれいで清掃しやすい

  お風呂に何回も入りたくなりました     

       

 

          BEFORE

・在来、タイル貼りの浴室。

・タイルの目地はカビが生えやすく、お手入れが面倒でした。手の届く範囲ならお手入れ可能でしたが、天井付近や、角のカビなどは経年で落ちにくくなっていました。       

          AFTER       

・ユニットバスを設置しタイル貼りらパネルに変更することで目地が少なくなり、お手入れが楽になります。

・浴槽も広くなったので、ゆったりとしたバスタイムになりました。

 

          BEFORE

・工事途中の写真ですが、タイル貼りの浴室でした。       

         AFTER

・最新のユニットバスを設置し、お手入れも楽々。

・浴室乾燥暖房機も設置しているので、雨の日や急ぎのお洗濯もユニットバス内のランドリーパイプにて手軽に行うことができます。       

 

 施工前:浴槽の隣に給湯器がありとても窮屈でした       

施工後:給湯器とユニットバス新設・子供と入れます       

 

   工事前

 昔ながらの戸建て浴室で井戸水を利用・・

 サビがそのまま吸着してタイルが茶色に・・       

      工事後

水道を井戸から上水道に変更

せっかくならとユニットバスに交換で快適です       

 

       施工前       

      施工後       

 

   施工前

 タイルがはがれてしまい室内に入るとヒンヤリ・・

 浴室掃除も毎日が大変・・・       

      施工後

  TOTOシンラで肩位置より循環湯を出せる商品

  すぐに体があったまると喜びの声を頂きました       

 

インスタグラム始めました!!

現場の様子やキャンペーン情報を毎週更新中!

クリックしてチェック!↑

↓↓ フォローしてね! ↓↓

友だち追加
会社名 (株)栄和住建
住 所 〒819-0041 福岡県福岡市西区拾六町5-6-1
電話番号 092-892-7530